このブログはプロモーションを含みます

「BB2 BRIT 2023」の強度&セットリスト:FEELCYCLE

FEELCYCLE「BB2 BRIT 2023」は全身の脂肪燃焼を目的とした中級者向けボディバーンシリーズで、レッスンに「BRIT Awards(ブリットアワード)2023」のノミネート曲及び受賞曲を使用したプログラムです。

最優秀ブリティッシュ・アーティスト、最優秀ブリティッシュ・ソング、最優秀ブリティッシュ・アルバムの3つを受賞したハリー・スタイルズの“As It Was“、最優秀ブリティッシュ・グループ、最優秀新人賞を受賞したウェット・レッグの“Wet Dream“、ソング・オブ・ザ・イヤーと最優秀ポップ/R&Bアクトの2部門にノミネートされているサム・スミスの“Unholy“などを選曲。

FEELCYCLE公式SNSより

使用するハンドルポジションは、ポジション2とポジション3のみ。
ダンベル1曲を含み、ダンベルの後に3曲ある全14曲構成です。

3曲、最新曲からセレクトされた「FEEL NOW」や、FEELANYWHERE限定の「BC」と同じ曲が使用されています。

  • 2曲目「I Ain’t Worried / OneRepublic」は「FEEL NOW BLACK」2022年10月リリース版
  • 7曲目「Unholy / Sam Smith feat.Kim Petras」は「FEEL NOW GOLD」2023年1月リリース版
  • 13曲目「As It Was / Harry Styles」は「BC HRST」

但し、これらとコリオが同じなのは2曲目「I Ain’t Worried / OneRepublic」のみ。
残り2曲はコリオが異なります(似たような感じではありますが。。)

シラタキ
シラタキ

【筆者紹介】暗闇バイクフィットネス「FEELCYCLE」歴5年のシラタキです。
レッスン受講総数はスタジオとANYWHEREを合計して1000本超。
根っからのHouse好きです。
ブログではオリジナルの強度表とレッスンレポートを公開。
エックスではレッスン直後の感想を発信しています。

BB2 BRIT 2023の強度

直近リリースされた「FEEL NOW」同等の強度に感じました(並強度)

ランはありません。
ポジション3ダブルタイムもダンベル前とラストソングの2曲のみ。
BPM140超えの高速ダブルタイムも座ったまま1分40秒間で終了。

レッスン冒頭の動作説明で、そこそこ速いポジション3ダブルタイムでバックトゥアップやプッシュアップをやるもんだから、初見では多少覚悟しました。
実際始まってみると1曲目からプッシュアップが少しストイックと感じた後は、強度の上がり方がスローペースに感じました。

動きが速いセットを繰り返す場面があるものの基本動作ばかり。
普段からBB2をこいでいる人は難なくラストソングまで辿り着けると思います。

ダンベルはメイン動作のフライの向き合い方次第。
ダンベルサイズの大小よりもクローズ時のアプローチで強度の感じ方が違ってくると思いました。

走破のポイント

スタンディングファストはお腹でバランスを取る

新しいプログラムではなかなか無いポジション2のスタンディングファストが繰り返し登場します。
ポジション3に慣れているとバランスを取りづらい。
お腹を少し引っ込める感じで力を入れ、腕に頼らないスタンディングファストを。
重心を気持ち下げるのがポイントかな。

素早い動作を丁寧に

特にエルボーダウンシングルカウント、ダブルタップダブルプッシュ、タップ&エルボーが雑にって単にこなすだけになりやすい。
大きく動こうとせず、普段より少し低い&既に少しアプローチが入った位置を起点に繰り返すとリズムに追い付くと思います。

ラストソングは全力を出し切って

脚力に余裕を持った状態でライスとソングに臨めるはず。
BPM134のポジション3ダブルタイムで64カウントを3セット。
後半の32カウントはいずれも動作付きです。
前半の32カウントで動作に入れる体勢を整えて。

各曲の動作と強度

🚲01
I’m Good (Blue) / David Guetta, Bebe Rexha
2:55
[P3↑× RH:BPM128]
[PUSH UP]

立ちこぎでひたすらプッシュアップのセット。

リズムスタート。
開始まもなく立ちこぎポジション3。
1セット目は、プッシュアップ4カウント→ドロップで2カウント。

2セット目は、プッシュアップ4カウント→ドロップで2カウント→ドロップで3プッシュ1アップ(2プッシュアップ2カウント+プッシュアップ4カウント)

3セット目は、ドロップでプッシュアップ2カウント→4カウント。


🚲02
I Ain’t Worried / OneRepublic
2:28
[P3↑P2↓× RH:BPM140]
[PUSH UP / ELBOW DOWN]

バックトゥアップとエルボーダウンのセット。

リズムスタート。
開始まもなく立ちこぎポジション3。
1セット目は、サビでバックトゥアップ4カウント→8カウント→4カウント→サビで2カウント。
エルボーダウン2カウント。

一旦座って再び立ちこぎポジション3。
2セット目は、バックトゥアップ2カウント+2エルボーダウン2カウント。


🚲03
Run / Becky Hill, Galantis
3:08
[P2↓↑× DT:BPM124]
[ELBOW DOWN / STANDING FAST]

ダブルタイムでエルボーダウンとスタンディングファストのセット。

ダブルタイムスタート。
1セット目は、エルボーダウン4カウント→2カウント。
ドロップでポジション2スタンディングファスト8カウント。

2セット目は、エルボーダウン2カウント→4カウント→ライト&レフト2カウント。
ドロップでポジション2スタンディングファスト8カウント→4カウント。


🚲04
abcdefu / GAYLE
2:49
[P3↑× RH:BPM122]
[DIAMOND / TAP & PUSH]

ダイヤモンドとタップ&プッシュのセット。

リズムスタート。
開始まもなく立ちこぎポジション3。
1セット目は、ダイヤモンドトゥザライト2カウント。
サビでタップ&プッシュ。
ダイヤモンドトゥザライト2カウント。

2セット目は、ダイヤモンドトゥザレフト2カウント。
サビでタップ&プッシュ。
ダイヤモンドトゥザレフト2カウント。
タップ&プッシュ。


🚲05
About Damn Time (Purple Disco Machine Remix) / Lizzo
3:38
[P3↑× RH:BPM119]
[SIDE TO SIDE / PUSH UP / ELBOW DOWN / PUSH & ELBOW]

サイサイ、プッシュアップ、エルボーダウン、プッシュ&エルボーのセット。

リズムスタート。
開始まもなく立ちこぎポジション3。
1セット目は、サイサイ。
サビで4プッシュ4エルボー(4プッシュアップ2カウント+4エルボーダウン2カウント)+8サイド。
サイサイ。
サビで4プッシュ4エルボー+8サイド。

2セット目は、プッシュ&エルボー2カウント。
サビでプッシュ&エルボー2カウント+4サイド。


🚲06
Doja / Central Cee
1:37
[P2↓× DT:BPM140]
[ELBOW DOWN]

ダブルタイムでひたすらエルボーダウンのセット。

高速ダブルタイムスタート。
1セット目は、エルボーダウン2カウント→ライト&レフトシングルカウント→2エルボー+2ライト&レフト→ライト&レフトシングルカウント。


🚲07
Unholy / Sam Smith feat.Kim Petras
2:36
[P3↑× RH:BPM131]
[SIDE TO SIDE / TAP & PUSH]

サイサイとタップ&プッシュのセット。

リズムスタート。
開始まもなく立ちこぎポジション3。
サイサイ4カウント。
サビでダブルタップダブルプッシュ。
サイサイ4カウント+ダブルタップダブルプッシュ。

サイサイ4カウント。
サビでダブルタップダブルプッシュ。
サイサイ4カウント+ダブルタップダブルプッシュ。


🚲08
people pleaser / Cat Burns
2:26
[P3↑× RH:BPM94]
[SIDE TO SIDE]

ひらすらサイサイのセット。

リズムスタート。
開始まもなく立ちこぎポジション3。
サビでサイサイを2セット繰り返します。


🚲09
SPACE MAN / Sam Ryder
3:37
[P3↑× DT:BPM80]
[TAP IT BACK / ELBOW DOWN / TAP & ELBOW]

タピバ、エルボーダウン、タップ&エルボーのセット。

ダブルタイムスタート。
開始まもなく立ちこぎポジション3。
1セット目は、サビでタピバ。

エルボーダウンシングルカウント。
サビでタピバ。

エルボーダウンシングルカウント。
サビでタピバ。
タップ&エルボー。


🚲10
Jungle / Fred again..
3:18
[P2↓↑P3↑× DT:BPM134]
[ELBOW DOWN / P3DT / STANDING FAST]

ダブルタイムでエルボーダウン、ポジション3ダブルタイム、スタンディングファストのセット。

ダブルタイムスタート。
1セット目は、エルボーダウンキープ96カウント。
エルボーダウンオフビート2カウント。
ドロップでポジション3ダブルタイム32カウント。

2セット目は、エルボーダウンオフビート2カウント→ライト&レフトシングルカウント。
ポジション2スタンディングファスト4カウント。
ドロップでポジション3ダブルタイム32カウント。

3セット目は、エルボーダウンオフビート2カウント→ライト&レフトシングルカウント。


🚲11
Wet Dream / Wet Leg
2:20
[↓:BPM130]
[DUMMBELL]

ショルダープレス、フライ、アームカールのセット。

ショルダープレス2カウント。
フライ2カウント。
サビでショルダープレス2カウント+フライ2カウント。

アームカール2カウント。
フライ2カウント。
サビでアームカール2カウント+フライ2カウント。


🚲12
I’m In Love With You / The 1975
4:22
[P3↑× RH:BPM119]
[SIDE TO SIDE / TAP IT BACK]

サイサイとタピバのセット。

リズムスタート。
開始まもなく立ちこぎポジション3。
1セット目は、サイサイ。
サビでダブルタップ。

サイサイ。
サビでダブルタップ。

2セット目は、サビでダブルタップ+サイサイ。


🚲13
As It Was / Harry Styles
2:47
[P3↑× RH:BPM174]
[ELBOW DOWN / BACK TO UP]

エルボーダウンとバックトゥアップのセット。

リズムスタート。
開始まもなく立ちこぎポジション3。
1セット目は、エルボーダウンオフビート2カウント。
バックトゥアップ2カウント。

2セット目は、エルボーダウンオフビート2カウント。
バックトゥアップ2カウント。

エルボーダウンライト&レフトシングルカウント。
バックトゥアップ2カウント。


🚲14
All These Nights (Luca Schreiner Remix) / Tom Grennan
3:01
[P2↓P3↑× DT:BPM134]
[P3DT / BACK TO UP / PUSH UP]

ポジション3ダブルタイム、バックトゥアップ、プッシュアップのセット。

ダブルタイムスタート。
1セット目は、サビでポジション3ダブルタイム32カウント→バックトゥアップ2カウント(32カウント分)

座ります。
2セット目は、プッシュアップ4カウント。
サビでポジション3ダブルタイム32カウント→バックトゥアップ4カウント+4プッシュアップ2カウント(32カウント分)

座ります。
3セット目は、プッシュアップ4カウント。
サビでポジション3ダブルタイム32カウント→バックトゥアップ4カウント+4プッシュアップ2カウント(32カウント分)

BB2 BRIT 2023のセットリスト

🚲01
I’m Good (Blue) / David Guetta, Bebe Rexha
[PUSH UP]

🚲02
I Ain’t Worried / OneRepublic
[PUSH UP / ELBOW DOWN]

🚲03
Run / Becky Hill, Galantis
[ELBOW DOWN / STANDING FAST]

🚲04
abcdefu / GAYLE
[DIAMOND / TAP & PUSH]

🚲05
About Damn Time (Purple Disco Machine Remix) / Lizzo
[SIDE TO SIDE / PUSH UP / ELBOW DOWN / PUSH & ELBOW]

🚲06
Doja / Central Cee
[ELBOW DOWN]

🚲07
Unholy / Sam Smith feat.Kim Petras
[SIDE TO SIDE / TAP & PUSH]

🚲08
people pleaser / Cat Burns
[SIDE TO SIDE]

🚲09
SPACE MAN / Sam Ryder
[TAP IT BACK / ELBOW DOWN / TAP & ELBOW]

🚲10
Jungle / Fred again..
[ELBOW DOWN / P3DT / STANDING FAST]

🚲11
Wet Dream / Wet Leg
[DUMMBELL]

🚲12
I’m In Love With You / The 1975
[SIDE TO SIDE / TAP IT BACK]

🚲13
As It Was / Harry Styles
[ELBOW DOWN / BACK TO UP]

🚲14
All These Nights (Luca Schreiner Remix) / Tom Grennan
[P3DT / BACK TO UP / PUSH UP]

BB2 BRIT 2023 受講後振り返り

シラタキ
シラタキ

FEELCYCLEライフをサポートするアイテムを10アイテム選びました。
私が実際に使ってみて、友人へおすすめできると思ったものばかりです。

積極的に新しいアイテムを試して、こちらのおすすめも随時更新していきます。

コメント