
FEELCYCLE「BB2 AVICII」は、全身の脂肪燃焼を目的としたボディバーンシリーズで、スウェーデン出身のDJ兼音楽プロデューサーの故AVICIIとのコラボレーションプログラム。
レッスンにはAVICIIのアルバム「Stories」収録曲を使用。
本プログラムは、AVICIIが亡くなる前、2015年9月~11月に期間限定で提供されていました。
使用するハンドルポジションは、ポジション2とポジション3の2ヶ所のみ。
ダンベル曲1曲を含む全10曲構成です。

BB2 AVICIIの強度
直近のBB2ヒットシリーズの強度と同程度、中強度と評価しました。
爽やか曲調長とは裏腹に、しっかりランとポジション3ダブルタイムが随所に登場します。
1曲目からランの登場は唐突さを感じるでしょう。
一方、コンビネーションは少なめ。
終盤のオフビートが少しリズムを外しやすいくらいで、全体的に動作の難易度は低めです。
ストレスをあまり感じること無く、AVICIIの世界観を味わえるセットリストです。
🚲01
Waiting For Love / Avicii
3:50
[P2↓P3↑× DT:BPM128]
[PUSH UP / ELBOW DOWN / PUSH & ELBOW / P3RUN / P2RUN]
プッシュアップ、エルボーダウン、プッシュ&エルボー、ランのセット。
ダブルタイムスタート。
1セット目は、プッシュアップ4カウント。
エルボーダウン4カウント。
プッシュ&エルボー4カウント→2カウント→シングルカウント。
2セット目は、プッシュ&エルボー4カウント→2カウント→シングルカウント。
ポジション3ラン32カウント
→ポジション2ラン32カウントでフィニッシュ。

プッシュ&エルボーのシングルカウントにポジション3ラン。
なかなかのロケットスタートなのでレッスン開始前にウォームアップを。
🚲02
For a Better Day / Avicii
3:26
[P3↑× RH:BPM135]
[PUSH UP / BACK TO UP / BACK TO PUSH]
バックトゥアップ、プッシュアップ、バックトゥプッシュのセット。
リズムスタート。
開始しばらくして立ちこぎポジション3。
1セット目は、バックトゥアップ4カウント→2カウント。
立ちこぎ継続。
2セット目は、プッシュアップ4カウント→2カウント。
バックトゥアップ4カウント→2カウント。
バックトゥプッシュ。
🚲03
Broken Arrows / Avicii
3:52
[P2↓P3↑× DT:BPM116]
[ELBOW DOWN / P3RUN / P2RUN]
エルボーダウンとランのセット。
ダブルタイムスタート。
1セット目は、エルボーダウンオフビート2カウント。
しばらくペダリング。
ドロップでポジション3ラン32カウント。
2セット目は、エルボーダウンオフビート2カウント。
しばらくペダリング。
ドロップでポジション3ラン32カウント
→ポジション2ラン32カウント。
🚲04
Pure Grinding / Avicii
2:51
[P3↑× RH:BPM104]
[SIDE TO SIDE / PUSH UP]
サイサイとプッシュアップのセット。
リズムスタート。開始まもなく立ちこぎポジション3。
1セット目は、サイサイ。
プッシュアップ4カウント。
プッシュアップ4カウント+サイサイ。
立ちこぎ継続。
2セット目は、サイサイ。
プッシュアップ4カウント+サイサイ。

サイサイは骨盤も平行移動する意識を。
🚲05
Sunset Jesus / Avicii
4:24
[P3↑× RH⇒DT:BPM105]
[SIDE TO SIDE / BACK TO SIDE / P3DT]
サイサイ、バックトゥサイド、ポジション3ダブルタイムのセット。
リズムスタート。
開始まもなく立ちこぎポジション3。
1セット目は、サイサイ。
8バック8サイド+サイサイ
→4バック4サイド→2バック2サイド。
立ちこぎ継続。
2セット目はサイサイ。
ビルドアップでダブルタイムへ加速。
ポジション3ダブルタイム32カウント
→ドロップで8バック8サイド(32カウント分)
→4バック4サイド(64カウント分)

ダブルタイムは特にお腹に力を入れてしっかり支えるように。
🚲06
Ten More Days / Avicii
4:05
[P3↑× RH:BPM138]
[TAP IT BACK / TAP & PUSH]
タピバとタップ&プッシュのセット。
リズムスタート。
開始まもなく立ちこぎポジション3。
1セット目は、タピバ。
タップ&プッシュ
→ダブルタップダブルプッシュ。
2セット目も、タピバ。
タップ&プッシュ
→ダブルタップダブルプッシュ。
🚲07
Trouble / Avicii
2:51
[P2↓P3↑× DT:BPM116]
[TAP IT BACK / P3RUN / P2RUN]
タピバとランのセット。
ダブルタイムスタート。
しばらくして立ちこぎポジション3。
1セット目は、ポジション3ダブルタイム40カウント
→タピバ(40カウント分)
ポジション3ラン16カウント。
一旦座って再び立ちこぎポジション3。
2セット目は、ポジション3ダブルタイム40カウント
→タピバ(48カウント分)
ポジション3ラン64カウント。
🚲08
The Nights / Avicii
2:56
[↓:BPM126]
[DUMBBELL]
アームカール、ショルダープレス、チェストプレスのセット。
アームカール2カウント。
ショルダープレス4カウント→2カウント。
ドロップでアームカール2カウント+ショルダープレス2カウント。
2セット目は、チェストプレス4カウント→ライト&レフト2カウント。
ショルダープレス4カウント→2カウント。
ドロップでチェストプレス2カウント+ショルダープレス2カウント。
アームカール2カウント+ショルダープレス2カウント。
🚲09
Can’t Catch Me / Avicii
3:59
[P3↑P2↓× DT:BPM80]
[ELBOW DOWN / TAP IT BACK / TAP & ELBOW]
エルボーダウン、タピバ、タップ&エルボーのセット。
ダブルタイムスタート。
開始まもなく立ちこぎポジション3。
1セット目は、エルボーダウンオフビートシングルカウント。
タピバオフビート。
一旦座って再び立ちこぎポジション3。
2セット目は、エルボーダウンオフビートシングルカウント。
タピバオフビート。
タップ&エルボーオフビート。

動作はすべてオフビート。
リズム感が求められます。
🚲10
Somewhere In Stockholm / Avicii
3:22
[P2↓P3↑× DT:BPM96]
[P3DT / PUSH UP]
ポジション3ダブルタイムとプッシュアップのセット。
ダブルタイムスタート。
1セット目は、サビでポジション3ダブルタイム32カウント。
座ります。
2セット目はプッシュアップ2カウント。
しばらくペダリング。
サビでポジション3ダブルタイム32カウント。
再び座ります。
3セット目は、プッシュアップ2カウント。
ポジション3ダブルタイム64カウント。
BB2 AVICIIのセットリスト
🚲01
Waiting For Love / Avicii
[PUSH UP / ELBOW DOWN / PUSH & ELBOW / P3RUN / P2RUN]
↓
🚲02
For a Better Day / Avicii
[PUSH UP / BACK TO UP / BACK TO PUSH]
↓
🚲03
Broken Arrows / Avicii
[ELBOW DOWN / P3RUN / P2RUN]
↓
🚲04
Pure Grinding / Avicii
[SIDE TO SIDE / PUSH UP]
↓
🚲05
Sunset Jesus / Avicii
[SIDE TO SIDE / BACK TO SIDE / P3DT]
↓
🚲06
Ten More Days / Avicii
[TAP IT BACK / TAP & PUSH]
↓
🚲07
Trouble / Avicii
[TAP IT BACK / P3RUN / P2RUN]
↓
🚲08
The Nights / Avicii
[DUMBBELL]
↓
🚲09
Can’t Catch Me / Avicii
[ELBOW DOWN / TAP IT BACK / TAP & ELBOW]
↓
🚲10
Somewhere In Stockholm / Avicii
[P3DT / PUSH UP]
BB2 AVICII 受講後の感想

FEELCYCLEライフをサポートするアイテムを10アイテム選びました。
私が実際に使ってみて、友人へおすすめできると思ったものばかりです。
積極的に新しいアイテムを試して、こちらのおすすめも随時更新していきます。
コメント