
【筆者紹介】
ランチブロガーのシラタキです。
宮崎に6年間住んで郷土料理のチキン南蛮が大好物に。
東京で食べられる美味しいチキン南蛮を求める日々を送っています。
「東京チキン南蛮ランチランキング」を随時更新中。
東京チキン南蛮ランチ開拓第84店目は、荻窪もがめ食堂。

場所は荻窪駅西口のすずらん通りから一本入った通り沿い。
荻窪駅から徒歩2分です。
仕事の用事で荻窪を訪れた際に立ち寄りました。


オープン時刻は11時30分。
オープン前から店頭で待っていたお客さんがいました。
私も先客に続いて入店。


座席は一室に2人掛けが8組と4人掛けが1組。
2人掛けのテーブル席へ。
BGMはラジオ放送でした。
居合わせたお客さんの中には私と同じソロ活も。
近くが職場と思われる会社員がメインでした。


とにかく定食メニューが充実していて、その数30種類以上。
今回の目当てであり、一番人気メニューでもあるチキン南蛮タルタルソース定食を注文しました。

定食の提供まで10分程待ったかな。
お盆に一式のせての提供でした。
チキン南蛮以外にも小鉢があるのは嬉しい。


チキン南蛮は大小の唐揚げが5個。
皮がカラッと揚がっていて香ばしい。
甘酢の酸味が控えめで食べやすい。
硬いので噛み切るように食べ進めました。


タルタルソースは卵たっぷりでまろやか。
西荻でも気になったけどこの赤いのは何だろう?

ご飯は少し柔らかめの炊き加減。
モチッとした食感。
ご飯のおかわりは2回無料。
チキン南蛮との食べ合わせのペースを落としておかわりました。

キャッシュレス決済は、クレジットカード、電子マネー、PayPayに対応。
PayPayがお得に使える機会だったので、PayPayで支払いました。

▼開拓した東京のチキン南蛮ランチスポット
「荻窪もがめ食堂」

▼ランチでいただいたメニュー
・チキン南蛮タルタルソース定食:1,400円

▼おすすめのランチシーン
・ソロ活:待ち客ができる人気店
・同僚と:ボリューム満点
所在地:東京都杉並区荻窪5-17-6トーワビル 1階
最寄駅:JR・丸ノ内線「荻窪」駅(西口)
行き方:すずらん通りのローソンストア100手前の交差点を左へ(駅から徒歩約2分)
ランチ:11時30分~14時30分(ディナーは17時30分~20時30分)
定休日:なし
予 約:不可
タバコ:全席禁煙
子連れ:おそらく可
支払い:現金/クレジットカード/電子マネー/PayPay
※訪問&投稿時点での情報です。おでかけの際には公式サイトやSNSで最新の情報を確認いただくことをおすすめします。

コメント