東京チキン南蛮ランチ開拓36店舗目は、東銀座の博多料理店「慶州(けいしゅう)」

東京チキン南蛮ランチ開拓を始める前からよく通っていたお店。
こちらのランチはボリューム満点で、コロナ前は会社の同僚から「慶州行こうよ」とよく誘われました。
決して職場から近くは無いのに。
当時の写真を折り返してみたら2016年。
その時も好物のチキン南蛮をいただいていました。


東京チキン南蛮ランチ開拓を始めて、まだランチでチキン南蛮を提供し続けていることを知り、あらためて訪れてみることに。
慶州は東銀座駅方面から向かうと歌舞伎座の奥の一本入った道沿いにあります。


ピークを避けるため12時前に訪問。
2人掛けのテーブル席に案内されました。
席に着くなり早速チキン南蛮定食を注文。


チキン南蛮は先に揚げているのかな?
提供まで5分と待たなかったと思います。

チキン南蛮と千切りキャベツ、ご飯に玉子スープと非常にシンプルです。
2口サイズから5口分くらいありそうな巨大サイズまで不揃いの唐揚げが5個。
甘酢は先に漬けて揚げてあるのかな。
衣がカリカリです。
お肉は噛みごたえがありました。


タルタルソースもたっぷり。
酸味があってクリーミー。
油断するとチキン南蛮1個を食べ切るのに白ご飯半分を消費してしまいそう。
キャベツにはシーザードレッシングがたっぷりかかっていました。


さすがにコロナ前に比べるとボリュームダウンしていましたが、お腹いっぱいになるには十分。
銀座なのに800円は高コスパに違いありません。



12時をまわり、帰る頃には店内満席でした。
キャッシュレス決済は、クレジットカードとPayPayに対応。
PayPayで支払いました。
中央区のキャッシュバックキャンペーンをやっていて2割引きでチキン南蛮を楽しめました。

▼開拓した東京チキン南蛮ランチのお店
博多 慶州 銀座

▼開拓したチキン南蛮ランチメニュー
・チキン南蛮定食:800円

▼おすすめの東京チキン南蛮ランチ開拓シーン
・ソロ活:満席になるほどの人気店
・同僚と:ボリューム満点
コメント